チームで働く感覚は、一度味わえば忘れられない

佐藤 璃音 / Rui Sato

2022年年入社 /  新卒

ウィルオブ・コンストラクションってどんな会社?

「全力でポジティブに前向きに」この言葉が私たちウィルオブ・コンストラクションだと思います。

社員一人一人が、ポジティブに物事を捉え、全力で業務に取り組んでいます。人として、すごく考え方が変わり、前向きになれる会社です。
そんな環境で働いていると、自ずと周りに引っ張られ、「自分でやり抜こう!やってやろう!」と考えることができます。

自分にはできない、私はネガティブだからと思っている方もいるかもしれません。
しかし、必ず変われます。私たちと一緒に全力で、ポジティブに働きましょう!

建設業界で働く魅力は何ですか?

チームワークがすごく重要な仕事なので、多くの人と色々なタイミングで関われるところです。
人と話すのが好きな人。チームワークを大切にしている人。一人で黙々と作業するのが好きな人。 さまざまな人がいる中でも、全員が一つのプロジェクトに対して取り組むため、チームワークが必然的に付いてきます。 その中で働ける感覚は、一度味わえば忘れられない体験となるでしょう。

Rui Sato

仕事で大切にしていることは何ですか?

まだ社会人1年目なので、先輩の"ここがすごい"というところを全力で吸収しようとすることです。

仕事に対しての予定管理がすごい人、人との接し方が丁寧な人、自分の目標に対して全力投球できる人。
尊敬できるストロングポイントを持っている人が多くいるこの会社で、まずはその先輩に追いつくことを目標に働いています。
そこから、自ら考え、さらに成長していこうとする考えを忘れないことを大切にしています。

これから建設業界で働く(or 検討している)人に向けてメッセージをお願いします!

建設業界は、働き手の減少や高齢化をはじめ、さまざまな問題がまだあります。
しかし、確実に自らの身になり、今後の日本の発展のために、なくてはならない仕事です。

みなさんが生きていく中で目にするほとんどのものは建設業界が関わっています。
テーマパークや水族館などの人を楽しませる場所。建物や道路などの生活していく上で欠かせないもの。
これらを手掛ける人たちはすごく魅力的であり、カッコいい人たちです!

こんなカッコよくて魅力的な人たちが増えていくことを望んでいます。一緒に業界を発展させていきましょう!

Rui Sato

求める人物像を教えてください!

チームを大切にする人と一緒に働きたいです。
ときに一緒に高め合っていき、ときには一緒に苦難を乗り越え、ときに全力で笑い合う。

周りを大切にし、同じ方向に向かって、走り続けていける仲間が欲しいですし、こんな考えを持っている方と一緒に働きたいです。
同じチームとして、そして仲間として働いてくださる方をお待ちしています。

RELATED INTERVIEW

CONTENTS

  1. 業界を知る INDUSTRY

  2. 会社を知る COMPANY

  3. 仕事を知る JOB

  4. 環境を知る ENVIRONMENT

  5. 社員を知る INTERVIEW